当クリニックの
自由診療について
ビタミンB1注射(にんにく注射)
摂取した糖分をエネルギーにするためにはビタミンB1が必要です。現代社会では糖分の摂取量が増加しており、相対的にビタミンB1が不足する傾向にあります。ビタミンB1が不足すると、疲れが取れにくいなど自覚症状が現れます。注射により、食物やサプリより効率的にビタミンB1を補充することができます。
にんにくの成分が含まれるわけではありませんが、注射すると口の中ににんにくの臭いが広がります。また、針を刺した場所が赤くなることがありますが、目立たずすぐに治まります。
こんな方にオススメ!
- 肉体疲労がひどい方
- しっかり寝ているのに疲れが取れない方
- 疲れていても仕事がどうしても休めない方
- 飲み会続きで体調が思わしくない方
料金
にんにく注射 シングル(アリナミンF 1A) | 1,800円(税込) |
---|---|
にんにく注射 ダブル(アリナミンF 2A) | 2,500円(税込) |
マルチビタミン点滴
日常生活で不足しがちなビタミンを補う点滴です。食生活が偏っている方、風邪や夏バテからの体調回復が思わしくない方、お肌の調子を整えたい方などにオススメです。
針を刺した場所が赤くなることがありますが、目立たずすぐに治まります。
【受付終了時間】午前11:30/午後5:30(土曜日12:30)
配合ビタミン
- ビタミンB1:疲労回復効果
- ビタミンB2:脂肪、糖の代謝促進、肌、髪、爪の状態を整える効果
- ビタミンB5(パントテン酸):抗酸化作用により動脈効果予防や、肌の健康を保つ効果
- ビタミンB6:免疫力の向上に関与
- ビタミンB7(ビオチン):皮膚、粘膜の新陳代謝の促進、美肌維持の補助、髪の毛の成長を助ける
- ビタミンB12:貧血の予防、神経の修復を助ける
- ビタミンC:皮膚の色素沈着を軽減、コラーゲン生成作用、抗酸化作用
料金
マルチビタミン点滴(ビタノイリン、アリナミンF、フラビタン、パンテニール、ビオチン、アスコルビン酸) | 3,500円(税込) |
---|
美容(美白)点滴
以下の各種成分により、肌への色素沈着を軽減して白くするとともに、肌を健康な状態に保ちます。美肌を目指す方や肝斑でお困りの方にオススメです。
美白効果を感じるには、数回通い続ける必要があります。点滴の刺入箇所に赤味や内出血が起こることがあります。
【受付終了時間】午前11:30/午後5:30(土曜日12:30)
配合成分
- ビタミンB7(ビオチン):皮膚、粘膜の新陳代謝の促進、美肌維持の補助、髪の毛の成長を助ける
- ビタミンC:皮膚の色素沈着を軽減、コラーゲン生成作用、抗酸化作用
- トラネキサム酸:メラノサイトの活動を抑制し、シミができにくくする
- グルタチオン:ビタミンCと協力して抗酸化作用を増強、メラノサイトの活性抑制
- グリチルリチン:抗炎症効果
- L-システイン:メラノサイトの活性抑制、アルコール(アセトアルデヒド)の代謝促進
料金
美容(美白)点滴(ビオチン、アスコルビン酸、トラネキサム酸、タチオン、強力ネオミノファーゲンシー) | 3,500円(税込) |
---|
プラセンタ注射
プラセンタとはフランス語で「胎盤」を意味します。その名の通り、ヒトの胎盤から抽出された成分です。胎児が成長するのに必要な成分が豊富に含まれており、それにより体内環境を整えたり、組織の再生や治癒力を高めたりします。肝機能障害や更年期障害の治療の際は医療保険が適応されることがあり、安全性の確立された治療です。プラセンタの注射により皮膚のターンオーバーが促進し、肌を明るくする効果があります。
プラセンタ注射開始後にニキビや吹き出物が増えるなどの症状がみられることがありますが、皮膚の細胞分裂が活発になっている証拠であり「好転反応」と呼ばれます。
注射の刺入に赤味や内出血が起こることがあります。
プラセンタ注射・点滴を一度でも受けた方は献血ができません。
料金
プラセンタ注射 シングル(ラエンネック 1A) | 1,800円(税込) |
---|---|
プラセンタ注射 ダブル(ラエンネック 2A) | 2,500円(税込) |
AGA治療
当クリニックではAGA治療薬として、プロペシアとザガーロを取り扱っております。
プロペシアは男性ホルモンの特徴でもある脱毛作用の働きを抑えるフィナステリドが主成分です。
AGA治療薬は種類に関係なく起きるとされる副作用が男性機能の低下(性欲減退、勃起不全 など)です。服用は肝臓に負担をかけることにもなるので肝機能障害の発症リスクも高める可能性があります。
当クリニックでは患者様お一人お一人に適切とされるお薬を処方していきます。
料金
診察料 | 2,000円(税込) |
---|
その他、1年に1回肝機能チェック目的の血液検査(約4,000円)が必要です。
プロペシア1mg錠 | 315円/錠 (税込、調剤料込) |
---|---|
ザガーロ0.1mg錠 | 330円/錠 (税込、調剤料込) |
ED治療
当クリニックではED治療薬としてシアリスを取り扱っております。
従来のバイアグラ・レビトラとは異なり、効果が36時間あるため服用のタイミングを考えたり、効果時間内に行為を終えるなど、プレッシャーや焦りを感じる必要がありません。
服用により、頭痛・顔のほてりなどの症状があらわれる場合がありますが、これは血管を広げる作用によるものであり効果の現れた証拠でもあります。その他に、消化不良・動悸・鼻閉・倦怠感・筋肉痛などがありますが、数時間で症状が収まるようであれば気にする必要はありません。
料金
診察料 | 2,000円(税込) |
---|
シアリス10mg錠 | 1,950円/錠 (税込、調剤料込) |
---|---|
シアリス20mg錠 | 2,100円/錠 (税込、調剤料込) |