高尿酸血症(痛風)について
高尿酸血症は、血液中に含まれる尿酸の量が多くなってしまう病気です。内臓脂肪などが産生する遊離脂肪酸が肝臓に運ばれることにより、プリン体と呼ばれる物質の代謝が過剰になり、尿酸値が高まっていくのです。この尿酸は、血液中の濃度がそれほど高くない状態のときは特に痛みなどの問題を起こしません。しかし、7mg/dl以上の状態が長く続くと、結晶化した尿酸が足の指などの関節に蓄積されていき、激痛を伴う痛風になってしまいます。
このような方は注意が必要です
- プリン体の多い食品(レバー、エビ、魚の干物、肉類)をよく食べる
- お酒(ビールなど)を飲み過ぎることがある
- 清涼飲料水をよく飲む
- 激しい運動をすることがある
- 30歳以上の男性(全体的に尿酸値が高めです)
- 内臓肥満が蓄積している
- ストレスを感じることが多い
- 血縁者に痛風の人がいる
- 水分をあまり飲まない
など
高尿酸血症の治療
高尿酸血症の治療にあたっては、尿酸値をいかにして下げるのかを考えます。それにはプリン体を多く含む食品の摂取を控えめにし、バランスの良い食事を摂ることが重要です。さらに、適度な運動によって肥満を解消し、尿酸値が上がりにくい体にしていきます。
こうした食事療法や運動療法によっても目立った効果が見られない場合は、薬物療法を行います。大別して、痛風発作が起こったときの痛みや炎症を抑える対症療法と、高尿酸血症の状態を是正する治療の2種類があり、必要に応じて非ステロイド系の抗炎症薬、尿酸値を下げる尿酸合成阻害薬、尿酸排泄促進薬などを使用します。